docomoからahamoへ さらに格安MVNOを探す

第1 docomoからahamoへ
  1. 長らくdocomoのカケホーダイ+20ギガを利用
    月額1万程度
  2. ahamoが登場
    20ギガ 2,970円
    通話 かけ放題 1,100円
    ahamo大盛り +80ギガ 4,950円
    (dカードゴールドで支払い +5ギガ)
    合計 9,020円
  3. docomoよりもわずかに料金が安く、データ容量は、5倍に
第2 かけ放題とデータ容量に対する疑問
  1. 毎月の通話時間を調べる
    正確に調べることは難しいが、通話記録より調べてみる
    過去100件の通話記録から、大まかな通話時間を割り出す
    かけ放題は、必要ないと判断
  2. 毎月のデータ使用量を調べる
    これは調べることが簡単
    ahamoのアプリですぐに分かる
    ahamo大盛りは、必要がないと判断
第3 ahamoから格安MVNOへ
  1. 通話 かけ放題必要なし
  2. ahamo大盛り 必要なし
  3. 通話については、一応の安心感のため、10分かけ放題が便利そう
  4. データ容量については、20ギガ程度で十分
  5. これらの条件からIIJmioのギガプランを検討する
    キャンペーンなしの条件で
    音声SIM 20ギガ 2,000円
    通話定額10分かけ放題 700円
    合計 2,700円
  6. これでは、ahamoの20ギガ 2,970円とそれほど変わらない
  7. 次の選択肢として、デュアルSIM(通話SIM+データSIM)を検討する
  8. 通話SIMは、日本通信290円+70分定額390円 680円
    データSIMは、IIJmio データeSIM 20ギガ 1,650円
    合計 2,330円
  9. さらに、IIJmio データeSIM 2ギガ 440円
    合計 2,770円
    このデータeSIMは、iPadで使用する
  10. これにより、月70分通話定額のiPhoneと、データ容量22ギガを共有できるiPhone+iPadが誕生する
第4 povoで通話かけ放題
  1. Povoの通話かけ放題 1,650円 たぶん最安
    IIJmio データeSIM 20ギガ 1,650円
    IIJmio データeSIM 2ギガ 440円
    合計 3,740円
  2. これにより、通話かけ放題のiPhoneと、データ容量22ギガを共有できるiPhone+iPadが誕生する

第5 まとめ
  1. 月額2,770円の支払いで、
    月70分通話定額のiPhone データ容量22ギガ 共有
    iPad データ容量22ギガ 共有 テザリング必要なし
  2. または、月額3,740円の支払いで、通話かけ放題のiPhone データ容量22ギガ 共有 iPad データ容量22ギガ 共有 テザリング必要なし
  3. 利便性は、ahamoとテザリングiPadよりもかなり良い
  4. いずれまた検討する

このブログを検索