第1 必要なもの
- ScanSnapiX500
- カッター ロータリーカッター
- スチール定規
- デスクマット
- PDF閲覧ソフト 読書用
- iPad
第2 手順
- 裁断→スキャン→Google Drive→ Sidebooks
- Kindle 右開きできない
- Goodnote 右開きできない
- i文庫 評判はいいけれど、有料のため使っていない
- Sidebooks 無料 表紙管理OK 左右開きOK マーカーOK
- iPhoneで閲覧するのは難しい iPad必要
第4 英語学習
- 洋書をスキャン
- Sidebooksで、目的のページを開いて、スクリーンショット
- Google翻訳アプリを開いて、スクリーンショットで保存した画面を開く
- 日本語翻訳・読み上げ可能