農地法 農地転用

共有 市街化区域 地目 畑 現況 宅地

40年以上前から住宅あり
持分移転登記は農地法で不可 共有者全員の確認書の押印が必要
現状、全員の押印を集めることは不可能
仮登記権利者 非農地証明→地目変更の登記

必要書類 行政書士に依頼したほうが確実 
費用約15万 名古屋市の場合
相模原市では約8万
証明願 登記事項証明書 公図 住宅地図 現況写真4方向から 20年以上前から農地以外となっていたことを証明できる資料

名古屋市の場合 証明申請→現地確認 結果まで2週間 農業委員会に関係なく順次手続きが行われる
相模原市 市街化区域の場合 即日証明書発行

このブログを検索