ドコモのiPhone故障→交換 ケータイ補償サービス for iPhone

第1 iPhone画面割れ ドコモの場合
  1. アスファルトの上にiPhone落とす 画面割れ
  2. 使用できるが、保険に加入しているため、有償交換依頼
  3. 15711 TEL
  4. 加入者の本人確認 壊れた日時確認
    現在のiPhoneの種類・容量・色
  5. 最短で翌日の9時から12時に整備品が届くとのこと
  6. 同封の封筒に壊れたiPhone入れてポストかドコモショップで返送
  7. 交換代金 8100円 次回の請求額とまとめて支払う
    dポイント使用
  8. バックアップしておくこと データを削除しておくこと
  9. 仮にiPhoneが使用できない場合のデータ削除方法は添付の書類に書いてある
  10. 以上、電話で申し込むのが簡単
第2 画面割れ2度目→よく見ると割れてなかった→交換のキャンセル
  1. アスファルトの上にiPhone落とす 画面割れ
  2. すぐに、15711 TEL 上記の方法で交換依頼
  3. 自宅であらためて見るとゴリラガラスが割れているだけで、本体は無事
  4. また、15711 TEL iPhoneの交換をキャンセルできるか尋ねる
  5. 電話番号 名前 キャンセルの理由を説明すると簡単にキャンセル可能
  6. 交換用のiPhoneはすでに発送済みのため、配送の人にキャンセル済みなので、受取拒否をしますと伝えればOK
  7. 手数料などはかからない

このブログを検索